高校生等交流集会

200人を超えるたくさんの方のご参加ありがとうございました(青年集会含む)
(実行委員会の様子)

(集会当日の様子)

(集会当日の様子)

滋賀県内の高校生等が交流・連帯を深めて地域のリーダーとして活動できるように育成することをめざして「青年集会」と合同で開催しています。
日時・会場
- 日時
- 2024年10月12日(土)
11:15開会(受付 10:45)
15:30閉会 - 会場
- 近江八幡市文化会館
近江八幡市出町366番地
内容
- 高校生実行委員会によるゲームや人権クイズ
- 食文化交流ブース(市役所来庁者駐車場)
- 講演「部落問題と出会う~マイノリティ当事者のみる世界から~」
澤井 未緩さん(関西大学人権問題研究室) - 人権トーク(グループ交流)
参加者のみなさまにご協力いただいたアンケートで、90%以上の方から『大変よかった』『よかった』とのご回答をいただきました。参加者の声を一部ですが、紹介します。
(高校生アトラクションについて)いろいろな立場の方と、グループワークを通して様々な意見を聞くことができて、良かったです。
(記念講演について)私たちも自分のこととして考え、行動していくことの大切さを感じました。
(人権トーク(グループ交流)について)世代や立場の違う人たちと話が共有でき、新しい発見が多くあった。
(高校生実行委員の感想)人権についてそこまで詳しくなくて不安だったけど、交流会は、みんなで人権について理解を深めていくという感じで、参加して良かったと思いました。
2025年は9月13日(土)に開催予定 ぜひご参加ください!
参加無料です。当日は食文化交流ブースなど、さまざまな内容を予定しています。
(詳細は滋賀県人権センターHP、チラシなどでお知らせします)